コレクション: クラウドたんす

 

大切な着物をお預かりします
クリーニングから保管まで お任せください

   

 


こんなお悩みはありませんか?


除湿や虫除けの管理が大変

着るたびごとのお手入れがめんどう

着物の枚数が増えてきて収納場所が足りない

着る機会は少ないけれど、思い入れのあるので手放したくない


頻繁に出番がないからこそ、着物のお手入れや保管は万全にしたいもの。
お客様に代わり、呉服の老舗「丁子屋」がメンテナンスと管理を行う着物お預かりサービスです。


お預かり期間中、ご希望に応じて着物レンタルサービス「きずなレンタル」に貸し出すことで着物を有効活用することもできます。



◆着物のプロが管理

お預けいただく着物はすべてクリーニングをした上で保管を開始し、きれいな状態を保ちます。
※カビや取れないシミなどがあるものはほかの着物への移染のおそれがあるためお預かりできない場合があります。


◆着たい時にはいつでも使える

スケジュール予約で、いつでも着たい時にご自分の着物を取り出すことができます。
ユーザー様特典として、年2回まで無料で丁子屋の着付けサービスをご利用いただけます。



◆サービスについて

agataJapanでは、虎ノ門の呉服の老舗 丁子屋とのコラボレーションにより、「キモノをキラクに」をテーマに、より着物に親しむ日常を提案するトータルサービス「#着物クロッシング」を立ち上げました。着物のお仕立てから保管・活用、コミュニティまで、着物を楽しんでいただけるメニューを揃えています。

#着物クロッシング( KIMONOCROSSING®︎)のご案内はこちら

詳細資料はこちら