コレクション: 老舗のお酒
100年以上続く老舗の酒蔵のお酒をあつめました。昔ながらの製法にこだわったお酒はもちろん、新しい試みをしているお酒などもあります。ご自宅用にもギフト用にもお勧めしたい逸品をご紹介します。
※未成年の飲酒は法律で禁止されています。
◆松井酒造 京千歳 純米吟醸 1800ml

「京千歳」は古都京都の千歳を願う酒。京都の料亭さんに永く愛され続けています。
麹米に酒造好適米「山田錦」、掛け米に酒造好適米「雄町」を使用。香りを控え、米の香味が感じられる純米吟醸酒です。京料理をはじめ、食事との相性を考えました。
やや辛口。冷や、又は、燗をしてお召し上がりください。
◆豊島屋本店 十右衛門(生酒)720ml

東京で一番古い酒蔵と言われている『豊島屋本店』のお酒です。
昔ながらの製法で作られた、純米辛口無濾過生生原酒。
純米造り+無濾過による、フルーツのような香りが特徴です。
◆数馬酒造 竹葉 純米酒720ml

奥能登の地酒『竹葉』の醸造元の数馬酒造のお酒です。
無農薬・無化学肥料栽培の米を使っています。
心地よい口当たり、米のしっかりとした旨味とふくらみ、後口のキレが冴える純米酒です。
- ページ: 1 / 7
- 次のページ