◆【特集】「実りの秋」を老舗の逸品で ~秋の味覚特集~

夜になると鈴虫の声が聞こえてくるようになりました。
気候が良いので文化祭や運動会などイベントも盛りだくさん。
スーパーなどでは秋刀魚や栗がならび、美味しいものもたくさんある、魅力ある季節です。
「食欲の秋」「読書の秋」「芸術の秋」「スポーツの秋」など、皆さんはどんな秋を思い浮かべますか?
老舗通販.netでは「食欲の秋」「実りの秋」として、「秋の味覚特集」を開催中です。
寒い冬に向けて脂肪をため込んで、寒さを乗り越えようと、食欲が増すのだそうです。
夏バテで体力が落ちた方や食欲不振が続いた方には、ぜひ秋の味覚をお贈りして元気になっていただきたいものです。
老舗がおススメする美味しい秋の味覚をお届けします。
期間限定品が多くなっておりますので、ぜひお早めにお買い求めくださいね。
〜 老舗通販.netの特徴〜
◆老舗各店から直接お届けいたします
◆100年3代以上続く老舗の逸品のみをご紹介しています
◆他では通販を展開していない「限定の品」「限定のお店」がございます
◆スタッフおすすめ商品◆
|

さつまいもの優しい甘さに小豆がアクセントの和風スイートポテトです。 しっとり なめらかな食感とほっくりとした美味しさは癖になります。 お日持ちがするうえ、一口サイズで個包装になっているので、手土産としてもおススメですよ。 さつまいもには食物繊維やビタミンCが多く含まれており、老化防止や美容効果が期待できるそうです。
|

さつまいもの優しい甘さと風味を柔らかな衣で表現しました。 テレビでも紹介された季節限定の人気商品です。 ピーナッツに含まれる脂肪は、太りにくい植物性の脂肪。生活習慣病を予防する効果もあるとか。 カリッとした食感とほんのりとしたさつまいもの甘さは老若男女問わず喜ばれるお茶菓子です。
|

秋の味覚の代表 秋刀魚の姿煮。 頭から骨まで柔らかく煮上げられているので、調理不要で丸ごと食べられます。 一口食べるごとに口にひろがる魚の旨みは辛すぎず、ご飯がすすみます。 合成保存料や着色料などのなどの添加物不使用でとっても安心です。 忙しい時でも手軽に秋の味覚が味わえますよ!
|

つぶあんのどら焼と栗きんとんどら焼が味わえる贅沢な一品です。 ふんわりとした皮に、上品な甘さのあんこがぎっしり。ボリューム感たっぷりですが、しつこくないのでぺろりといただけます。 栗きんとんどら焼は、皮の黒糖の風味がよく、小さく刻んだ栗が詰まった餡との相性が抜群です。
|
 しらすの旬は春と秋。秋のしらすは脂が乗っていて、身が引き締まって美味しいですよ! 水揚げされたばかりのしらすを鮮度が落ちないうちに天然塩のみを使って釜揚げ。 素材を活かす昔ながらの手作業は、保存料など一切使いません。 カルシウムが豊富で高タンパク低脂肪なしらすは女性にもお子様にも嬉しい食材です。
|

外皮に香ばしいはったい粉(大麦を炒って挽いた粉)を使用したさらし餡の栗饅頭です。 皮をむいた小豆を炊いたあんこはあっさりとしており、栗の味わいと共に上品な甘さが広がります。 また、大麦は栄養価も高く、香ばしい香りは、懐かしくも新しい味です。 秋にピッタリの商品名は手土産としても喜ばれますよ。
|

北海道 道南産の天然昆布と松茸を贅沢にじっくりと炊き上げました。 ”しっかりと”松茸が入っているので、松茸の食感を楽しみながらお召し上がりください。 新米が美味しいこの季節。ほかほかのご飯と相性抜群です。 パッケージも素敵なので、ちょっとした贈り物としても喜ばれますよ。
|

能登柿と純米酒で仕込んだ珍しい柿のリキュールです。 こっくりとした甘みが特徴。 甘みがあるので、デザートソースとしてアイスクリームにかければ大人のスイーツに。 普段甘いお酒はあまり飲まない、という方もたまには季節ならではの味を味わってみてはいかが?
|
右と左の矢印を使ってスライドショーをナビゲートするか、モバイルデバイスを使用している場合は左右にスワイプします