コレクション: 京都老舗特集
「千年の京都」と言われる京都には、長い年月をかけて洗練されてきた和菓子や工芸品など、魅力的なものがたくさんあります。老舗通販.netでは、「とらや」や「笹屋伊織」、「千總」、「白竹堂」、「ぎをん 西河」といった由緒正しい伝統を持つ老舗の逸品を集めました。
◆とらや
「とらや」は室町時代後期に京都で創業した和菓子の老舗です。後陽成天皇御在位中(1586~1611)より、御所の御用を勤め、今に至っています。「夜の梅」「おもかげ」といった羊羹をはじめとする和菓子を取り扱っています。
◆笹屋伊織(ささやいおり)
享保元年(1716年)京の地にのれんをかかげて以来、京都御所と寺社仏閣、茶道お家元のご用命だけを務めてきた老舗。常に最上のものを求められるお客様の声にお答えしながら、有職菓子司として豊かな京都の四季を味わえる和菓子作りを研鑚しています。
◆京・ぎをん 西河(にしかわ)
「西河」は、天保2年(1831年)京都にて創業。「京すだれ」「京竹工芸」など伝統の技に創意工夫を凝らした作品を作り続けています。
◆岡重(おかじゅう)
岡重は、安政2年(1855年)創業、京友禅の老舗です。現在4代目。友禅染を伝承するだけに留まらず「もの言わぬものに、もの言わすモノづくり」をモットーにオリジナルのテキスタイルを生みだし、それぞれの時代背景に似合った物作りを続けています。
◆松井酒造(まついしゅぞう)
松井酒造は享保11(1726)年創業、清酒『五紋神蔵KAGURA』『富士千歳』『京千歳』醸造元。京都・洛中最古の酒蔵は東山三十六峰と鴨川に囲まれ、西に京都御所、下鴨神社、東に大文字山を望みます。金閣寺・銀閣寺を始めとした寺社仏閣のご用を代々務めています。
◆白竹堂(はくちくどう)
京扇子製造・販売【白竹堂 老舗通販.net】母の日、父の日、誕生日など各種お祝いや贈り物に最適な扇子を取り扱っております。
◆若林佛具製作所(わかばやしぶつぐせいさくじょ)
若林佛具制作所は、創業天保元年(1830年)、美術工芸の都、京都で生まれ、京仏壇・京仏具の歴史と伝統を守りながら、芸術性や更なる品質を高める新しい独自技術の開発によって、常に進化を続けています。
-
西河 よしすだれ 中 (巾88cm×長さ約110cm)
通常価格 ¥20,900通常価格単価 / あたり -
西河 よしすだれ 長 (巾88cm×長さ約160cm)
通常価格 ¥22,000通常価格単価 / あたり -
西河 サツマすだれ 長 巾95㎝ 長さ約160㎝
通常価格 ¥19,800通常価格単価 / あたり -
岡重 MAJIKAO葉裏柄のバンダナ 群鶏/赤
通常価格 ¥1,980通常価格単価 / あたり -
岡重 MAJIKAO葉裏柄のバンダナ 猪/緑
通常価格 ¥1,980通常価格単価 / あたり -
岡重 MAJIKAO葉裏柄のバンダナ 菜果/黄
通常価格 ¥1,980通常価格単価 / あたり -
岡重 MAJIKAO葉裏柄のバンダナ キューピー/赤
通常価格 ¥1,980通常価格単価 / あたり -
若林佛具製作所 合鹿腕(朱塗)
通常価格 ¥55,000通常価格単価 / あたり -
若林佛具製作所 合鹿腕(木地呂塗)
通常価格 ¥55,000通常価格単価 / あたり -
若林佛具製作所 合鹿腕(溜塗)
通常価格 ¥55,000通常価格単価 / あたり -
若林佛具製作所 さじ(朱塗)
通常価格 ¥8,250通常価格単価 / あたり -
西河 竹バック 黒漆小 革手
通常価格 ¥26,400通常価格単価 / あたり -
【完売御礼】西河 竹おしゃれバック 網代小判 皮手付
通常価格 ¥88,000通常価格単価 / あたり売り切れ -
西河 白竹くず篭(大)
通常価格 ¥10,450通常価格単価 / あたり -
西河 白竹千本格子電気スタンド(LED)
通常価格 ¥49,500通常価格単価 / あたり -
西河 二色ダイヤカット箸(緑)
通常価格 ¥1,650通常価格単価 / あたり -
西河 二色ダイヤカット箸(黒)
通常価格 ¥1,650通常価格単価 / あたり -
西河 靴ベラ(大) 溜
通常価格 ¥11,000通常価格単価 / あたり -
西河 靴ベラ(大) 無地
通常価格 ¥9,350通常価格単価 / あたり -
西河 八つ目編み色紙・短冊掛
通常価格 ¥15,400通常価格単価 / あたり -
西河 靴ベラ(大) 黒
通常価格 ¥11,000通常価格単価 / あたり -
西河 くす玉シェード
通常価格 ¥22,000通常価格単価 / あたり -
西河 ぎおんシェード
通常価格 ¥60,500通常価格単価 / あたり -
西河 フォーク(大)
通常価格 ¥1,320通常価格単価 / あたり -
西河 緑風お座敷すだれ(#12二九)巾88cm×長さ約172cm
通常価格 ¥49,500通常価格単価 / あたり -
西河 御幸お座敷すだれ(#23二九)巾88cm×長さ約172cm
通常価格 ¥88,000通常価格単価 / あたり -
西河 御幸お座敷すだれ(#23間中)巾95cm×長さ約172cm
通常価格 ¥88,000通常価格単価 / あたり -
西河 鳳凰お座敷すだれ(#76二九)巾88cm×長さ約172cm
通常価格 ¥132,000通常価格単価 / あたり -
西河 鳳凰お座敷すだれ(#76間中)巾95cm×長さ約172cm
通常価格 ¥132,000通常価格単価 / あたり -
西河 緑風お座敷すだれ(#12間中)巾95cm×長さ約172cm
通常価格 ¥49,500通常価格単価 / あたり -
西河 コーヒースプーン
通常価格 ¥1,210通常価格単価 / あたり