コレクション: 竹とすだれ 西河


「西河」は、天保2年(1831年)京都にて創業。「京すだれ」「京竹工芸」など伝統の技に創意工夫を凝らした作品を作り続けています。
天保2年(1831年)創業の『西河』は本年 創業194周年を迎えました。
◆手提げ袋につきまして◆
手提げ袋がご入り用のお客様は、ご注文時のコメント欄に、対象となる商品とご入り用の枚数をご記入下さい。
◆配送料について◆
ご注文の数量によっては梱包が複数口となる場合があります。その場合、梱包数に応じた送料および追加課金のご案内をさせていただく場合がありますことをご了承下さい。
何卒よろしくお願い申し上げます。
-
西河 サツマすだれ 半 巾95㎝ 長さ約80㎝
通常価格 ¥16,500通常価格単価 / あたり -
西河 サツマすだれ 中 巾95㎝ 長さ約110㎝
通常価格 ¥18,150通常価格単価 / あたり -
西河 サツマすだれ 長 巾95㎝ 長さ約160㎝
通常価格 ¥19,800通常価格単価 / あたり -
西河 よしすだれ 長 (巾88cm×長さ約160cm)
通常価格 ¥22,000通常価格単価 / あたり -
西河 よしすだれ 中 (巾88cm×長さ約110cm)
通常価格 ¥20,900通常価格単価 / あたり -
西河 白葭すだれ 長
通常価格 ¥16,500通常価格単価 / あたり -
西河 白葭すだれ 半
通常価格 ¥12,100通常価格単価 / あたり