コレクション: 夏の涼菓子
◆秋色庵大坂家 うす水ようかん(5個入り)
通常の水ようかんに葛を加えて、もっちりねっとりとした食感を出し、こしあんの風味をプラスいたしました。
冷やしてお召し上がりいただくと、のど越しひんやりと涼しさを感じていただくことができます。
優しい甘さなので小豆や葛自体の風味を楽しめます。
◆秋色庵大坂家 あんみつ 6個入り
昔ながらの製法にて国産の寒天を使用してお作りしました。
こしあん・求肥・杏に赤豌豆を添えて、沖縄県産黒糖を使用した濃厚な黒糖蜜をかけてお召し上がりください。
賞味期限は製造日の翌日まで。食べられる時間も時期も限られた希少なあんみつです
◆天野屋 甘酒
『夏に甘酒?』と驚く方もいらっしゃるかもしれませんが、天野屋の明神甘酒は冷やしても美味しいのです!
さらに、良質なブドウ糖をはじめ、多くのミネラル分をたくさん含んでいますので、暑さで食欲が落ちている時にとってもオススメです。
◆笹屋伊織 くずきり(9本入) ギフトセット
上質の吉野葛の醸し出す香りを堪能できるくずきりです。黒蜜の甘さも上品で優しい甘さです。
作りたての涼しさを味わっていただける突き出しタイプにしております。
食べる前のひと手間が楽しい夏季限定のくずきりです。
◆新橋玉木屋 いちじくグラッセ(6袋入り)
古来より健康食品として親しまれている滋養効果の高いいちじくをワインやレモン、りんご果汁などを使用し、甘さの中にもおしゃれな味に仕上げたことで、ベルギー発祥の「モンドセレクション」2012年・2011年・2010年 3年連続金賞を受賞することができました。
保存料不使用で安心して食べられます。
ヨーグルトはもちろん、フレッシュチーズやホイップクリームにアイスクリームなどを添えて召し上がっていただけます。
◆亀戸船橋屋 くず餅特箱(6~7名様用)
様々なメディアで紹介されている元祖くず餅。
くず餅は上質の小麦澱粉を使用し、15ヶ月もの間、乳酸菌発酵精製したうえ、1つ1つ丁寧に蒸し上げたものです。その製法は江戸の昔より200年間変わる事なく、受け継がれております。
-
羽二重団子 あずき羹
通常価格 ¥518通常価格単価 / あたり -
羽二重団子 あずき羹(6缶入り箱)
通常価格 ¥3,408通常価格単価 / あたり -
羽二重団子 あずき羹(4缶入り箱)
通常価格 ¥2,372通常価格単価 / あたり -
羽二重団子 あずき羹(3缶入り箱)
通常価格 ¥1,854通常価格単価 / あたり