ITOKASHI
【9月末まで早割】セミナーチケット「情報過多の心をリセットする瞑想法」老舗フェスティバル2025
【9月末まで早割】セミナーチケット「情報過多の心をリセットする瞑想法」老舗フェスティバル2025
受取状況を読み込めませんでした
両足院副住職 伊藤東凌氏によるトークと坐禅のセミナーです
伊藤東凌 / TORYO ITO*
両足院副住職 京都・祇園にある両足院に生まれ育ち、祖父である22世のもと得度。建仁寺派専門道場にて修行後、2007年に23世である父の補佐として副住職となる。これまで国内外で延べ20万人以上に坐禅指導を行い、両足院拝観の新しい形態として現代美術を中心とした展覧会を行うなど、600年以上にわたる歴史と伝統を現代に繋ぐ試みを続けている。海外での活動も多く、米国Meta(旧Facebook)本社ほか、欧米やアジア各地において禅指導を行ってきた。スマートフォンを使って瞑想や禅の思想に触れることができるアプリ「InTrip」の開発や現代的な茶席の提案などを行うプラットフォーム「是是」、デザインホテルやファッション、ライフスタイルブランドとのコラボレーションなど活動は多岐にわたる。2023年には『Forbes JAPAN』による「Next100」、『Newsweek』にて「世界が尊敬する日本人100人」に選出。雑誌やウェブ媒体における連載など執筆活動も多く、『忘我思考 一生ものの問う技術』(日経BP社)も出版した。
演題:「情報過多の心をリセットする瞑想法」
登壇者:伊藤東凌氏(両足院副住職)
会場:野村コンファレンスプラザ日本橋6F 大ホール
〒103-0022 東京都中央区日本橋室町2丁目4番3号YUITO 日本橋室町野村ビル
時間:9時開場・受付 9時15分開始 10時終了
*9月末まで早割価格となっております!ご興味のある方はお早めに!
<注意事項>
※ 10月以降に銀行振り込みでのご注文の場合は前々日(10/9)までに必ずご入金くださいますようよろしくお願いします。
※チケットの送付はございません。当日受付にて注文メールをご提示くださいませ。
Share
